セール前日の仕込みで仕入れられるものは必ず仕入れよう
いや~、やってしまいましたね。
昨日はセールの下見に行ったのですが、幾つか購入できるレベルの物を見つけました。
その中で
【新古品】店値1980円
Amazon新品価格7000円
というDVDがあります。
「明日ならセールで500円割引で買える…。」と、買わずにスルーしていました。
以前、師匠(と思っている人)から
「セールは必ず前日下見に行きましょう。他に下見の人がいなければ、そのセールは一人勝ちです。仕入れ基準の物を見つけたらその日に購入しましょう。客はあなた一人ではありません。」
と教わっていたものの、
「もう八時…、他に下見はいないから明日でいいや!!」
と欲を出してしまいました。
結果
「ない、ない!!」
実は、敵は客だけではなかったのです。
陳列が変わっています。
明らかに店員が弄った跡がある。
あなただったのか!!
いや~、元々この教訓も師匠の似たような経験からできたものでして、人間失敗しないと学ばないものですね。
【成果】
購入金額28000円ほど
今回は薄利も取ってきましたので、見込み益は4~5万円といったとこでしょうか。
前日下見で4時間、当日で3時間半ほど店にいましたね。
セールはある程度作業になってしまいますが、その分成果が出るので好きです。
今月は土日に高いところが売れれば、ワンチャンス売上40万円行きますね。
最近になって結果が出てきた気がします。
せどりの成果は3ヶ月はやらないと出ないと言われていたものの、今じゃ4ヶ月目。
普通の人よりも多くの時間(バイトがない日は毎回仕入れ8時間とか)してた分、結果が出始めると本当に嬉しいです!!
ようやく3時間の仕入れで利益1万ぐらいなら問題なく出せそうです。
時間にも余裕ができますしね。
ブログもちゃんと見やすいようにしたいです。
【戦国大戦】
最近しっくり来るデッキが見つからなく、
C鳥居、C安宅、R丸目、R新納、R東郷
でやってきました。
(脳内)
開幕の伏兵は1コスか騎馬で踏んで、統率9の速速を壁にして兵力が減り次第突撃にシフト。
適度に挑発と斬撃で荒らして、足並みが揃っていたら回復!!
完 璧 す ぎ る
(現実)
武力7が柔らかくて壁にならん!!槍の統率が低くて相手の槍が消せん!!
土橋?孫一?なにそれ。
あれ、焙烙の端2発だけで…。
というか鶏卵って士気4じゃないの?5なの!?しかも回復量が5割程度デスカ…。魅力持ちがいなくて開幕に打つことなど不可能…。
斬撃が号令相手に減らない
挑発を打つタイミングないぇ
お話にならなすぎる。結局何1つやりたいことが出来ず惨敗しました。
相手の高武力はえらく強いのに、自分で使うとまともに白兵が出来ずボロボロになるんですよね。
もう、結局北条に戻ります。
次は
五色、黒備え、小太郎、赤備え、太田でやりますか。
次の店舗大会は4日しか行けないから、暫くこのデッキで仕上げていきたいですね。
周りがポコポコ抜けているので、自分も頑張りたいところです。
おまけ
最近、うちの親が医学書やら40年前の映画パンフやらを処分したらしいです。
ちょ、俺が今やってるの、せどり。
専門書とか古書とか高いおいおいおいお
う~
そんな、そういう話は事前に言っとけと言われても
何年放置していたと思っているの!!
a~kanasisu
ポチってくれると励みになります(・∀・)ノ

【メールマガジン】