モノレートに表示されない商品は空出品をしてみると…?
まずはこちらの商品を
出品が0だったので、空出品をしてモノレートで検索。
むむむ、1500円で爆裂に売れている。
おそらくAmazon在庫だな。
仕入れが799円、これなら1980円でも売れそうだし…ええい!!
その場にあった19個全部仕入れ(`・ω・´)
僕の勘がすぐに売れると言っている!!
で
気がついたら台湾に行っている間に17個売れてしまいました(^_^)
すぐに売れて嬉しいのですが、値上げするのを忘れてちょっと残念。
まさか2日で17個も売れるとはね…。
残り2つは2980円で旅立っていきましたとさ。
更に嬉しいことに
台湾から帰ってみるとまた商品が復活していたんですね(^O^)
これは美味しいな。
2980円でも全然売れたから、かなり美味しい商品だ。
よし、今回も全部買ってしまおう(´∀`)
22個全部買ったのですが
あんるぇ?
JANコードを打ち込んだらタイトルの違う商品が出てきました。
よく見ると
○FFP-PKR03C
×FFP-PKR03
あああ、やってしまったわ(´д`)
これ、JANコードがシールで隠れていたから、Amashowで型番検索したんですよ。
よし、商品に間違いはないな!!って。
でもしっかり間違っていて
○FFP-PKR03C
×FFP-PKR03
在庫22個どうしよう…(^ω^)
今はAmazonに「出品制限」について問い合わせ中です(^o^)/
よく勘違いされているのが
「稼いでいる人は何かしら優れていて、ストレートに成功している」
こう考えている人が非常に多いですね。
でも僕を見てもらえればわかるように
全然優れたことはできないし、かなり大回りしています。
最初はなかなか稼げませんでしたし、失敗も非常に多く経験しました。
けれども
おそらく他人と比べてかなり稼げる方だと思っています。
今でもこれだけ失敗しているのにですよ!?
失敗は決して無駄にはなりません、むしろ成長の糧になります。
そのことを理解していたので
失敗しては反省し、そして応用することを「ずっと」心がけてきました。
最初から成功している人なんていませんよ。
成功している人は失敗を隠したがりますけどね(^ω^)
あなたたちは幸せです。
僕達の失敗を見たおかげで、失敗する機会がなくなっているのですから。
ただ1つ言ってしまえば
「人真似で失敗をしなかった人は成功はしない」
失敗こそしないものの、新しい成功を得られることは「絶対に」ありません。
何故ならば
既に一人の人が作った道は、誰でも同じように歩けるからです。
皆で同じ場所を歩いていたら、道が狭くなって弱い人から押し出されるだけですからね。
新たに道を切り開いた人で、走り抜けた人だけが大きな結果を出すことができるのです。
今回の商品リサーチについては僕は当たり前のこととして行っていますが
果たして同じことをしている人はどれだけいるのでしょうか。
検索に引っかからなかったからといってスルーはせず
空出品をしてモノレートを検索しますし
それでも分からなければオークファンで調べます。
そもそもランキングしか見ていない人だと、それだけでスルーしそう。
結局何が言いたいかといえば
「楽をするためには今は我慢して努力しよう」
やるかやらないかは本人の意思ですし、僕だって意志が強くないのでなかなか作業がはかどりません(^_^;)
けれども苦労しないと成功しないことは分かっているので、地道に少しづつですが作業は進めていますw
多分
「何だそんな話、俺は大丈夫だな」
と思っている人が沢山いるのでしょうが、その考えの半分ぐらいの人が僕から見て大丈夫ではありません。
下積みをスルーして、「楽な方法はないか!?」と躍起になっている人が多いこと。
最初から楽な方法なんて僕は聞いたことがないのに、あったらやっているのに。
おそらく「ネットなら楽して稼げる」と思っちゃっているんでしょうね(´ω`)
ぶっちゃけそのタイプの人には教えても意味がないし、教えたところでお互いに時間の無駄なので
僕は最初しか答えないので覚えておいてくださいね~。
PS.
今後僕のコミュニティーでは「売れる商品」についての話はタブーにしようかと思います。
商品を追っかけている人は、僕から見て全くせどり(というかビジネス)の本質が見えていないし
何よりも商品を追っかけている人で成功した人は「一人も」見たことがありません。
実際に、美味しい商品情報などがない実例を次回話そうかな。
モノレートの詳しい内容はpdfにて作成してあります。
メルマガに登録すると自動的にお渡しする形になっているので、メルマガに登録してください~。
ポチってくれると励みになります(・∀・)ノ


【メールマガジン】