サヤ取りせどらー最終バージョンを使い始めてみました
グロテスクなものほどうまい!!
【あの絶食ダイオウグソクムシ、ついに死ぬ! 絶食6年目】
のニュースを見て、ふ~んと思っていただけでしたが…
海洋動物が大好きなWさんに話を聞いたところ
「ダイオウグソクムシはめちゃくちゃ旨い!!」
のだと(°д°)
グロテスクなものが旨い⇒迷信
だと思っていたのですが、実際に食べた人から話を聞くと
ちょっと食べてみたくなりますねw
ちなみに、今女子高生の間では
「ダイオウグソクムシ、キモカワ!!」
だそうです。
信じられん…(・∀・)
昨日は木坂さんのセミナーにも言ったし
色々とブッ飛んでいる人のぶっ飛んでいる話を聞き続けたため
かなりモチベーションが上がっています(`・ω・´)
例によって一時的な上がりであろうことだと自覚はしているので
モチベが下がらないうちにやれることをやりたいと思います。
で
今日は、明日がサヤ取りせどらー最終バージョンの発売日だということなので
先行購入した僕が、早速試しに使ってみました(・∀・)
一昨日には購入したのだけれど、昨日は昼前からずっと忙しかったし
データ取得には時間がかかるこのツールなので
実際に動かして仕入れるのは初めてです。
実は僕に誤解がありまして
「ヤフーショッピングの検索が出来る!!」
と思っていたのですが…、そんな項目はありませんでした(´・ω・`)
・ブックオフオンライン
・フルイチ
・ネットオフ
・駿河屋
・ビックカメラ
・楽天市場
・セブンネット
今のところはこれだけですね。
まあ、楽天市場を片っ端から調べられるので、そこまで落胆することではありませんでしたけれども。
結局4時間ほどポチポチして
4万ほど仕入れ。
う~ん、極めてびみょう。
普段電脳やらなくてこの結果なら、上々なのだろうか。
PCに向かいすぎて頭が痛くなるからPCメガネをつけっぱなしだし
鼻の上に跡が残るし
肩バキバキだしでギブアップ。
家でジッとしているだけなのに、まさかの「体力的にムリ」状態でした。
僕の場合は実店舗仕入れの方が全然疲れないし楽です。
やはり、僕に電脳は合わないみたいですね(´ω`)
このツール
ぶっちゃけると
「利益が出ると表示された商品はそのまま仕入れればOK!!」
ということは、まずありません。
たとえ利益が出る商品であっても、検索結果の商品が間違っていたり(楽天市場のショップの登録ミス)
出品者数が減って俺様価格で出されていただけの場合がほとんどです。
物によってはタイトル検索じゃないとダメですね。
店の登録JANが間違っていて、バンバン別の商品が出てくるし。
特にフィギュアとか。
結局
使った時間の2割ぐらいがサヤ取りせどらー最終バージョンをポチポチして
仕入れられそうなネットショップを見つけたら、そのまましらみ潰すので8割の時間を使いました。
電脳をすると、どうしても「仕入られる店」を見つけることに収束しそうです。
僕の感想としては
あくまで「電脳仕入れのサポート」ツールであり
「仕入れをする」ためのツールではありません。
設定を弄れば、定価超え商品のリストを作ることもできますね。
サヤ取りプロ版とは違って、商品名でなく発売日の設定で定価超リストを作成できるのが利点。
まあ正直「仕入れをする」優秀なツールなんてあったら、すぐに飽和して仕入れられなくなっちゃいますしね。
やっぱり、ちょっと面倒なことをしないと稼げないのです。
ちなみに
中古は1回での商品読み込み量が多くしすぎて、まだ読み込みが終わっていませんw
中古はポチ仕入れができそうな気がするので、ちょっと楽しみですね。
簡単な使い方は、明日間に合えばまとめてしまおうかと思っています。
検索の方法を間違えると、本当に時間の無駄になってしまいますからね。
予約商品を引っ張る検索をしてしまったのは、反省レベルたかいわ~。
【追記】
検索によく引っかかったので書き足します。
買う価値なし、絶対買っちゃだめ。
【関連記事】
サヤ取りせどらー最終バージョン。流石にないわ
サヤ取りせどらー最終バージョンを使い始めてみました
せどりで有用なツールの紹介と用法。有用ツールでも使い方によって詐欺ツールになる
ポチってくれると励みになります(・∀・)ノ

【メールマガジン】